立教大学演劇研究会公式サイトへようこそ!
公演に関する情報を随時お伝えしていきます。
『愛と探偵と諸々と』 作・演 傷秋優也
【公演日時】
6/14(土) 13:00~/18:00~
6/15(日) 13:00~
※公演時間は約60分を予定しております
【アクセス】
立教大学池袋キャンパス ウィリアムズホール4F スタジオ
JR池袋駅地下道 C3出口徒歩8分
【ご予約】
本公演は事前のご予約、または当日席によりご鑑賞いただけます
下記よりご予約を承っております
※当日席はお席がご用意できない場合もございます。予めご了承ください。
※本公演はアーカイブ配信もご予約いただけます。
【お問い合わせ】✉[email protected]
【公演HP】
立教大学演劇研究会2024年度3月公演
『君は忘却の戯れ』
作・演出 大金飛翔
【あらすじ】
「私は記憶の所在を知らない。」
この世界の何処かに存在するという「落とし物の国」。そこは、やさしい思い出の眠る場所。
ある日、「夢で聴いた音楽」を探して「落とし物の国」を訪れた少女・はるかは、そこで落とし物を管理する少年・遺失物係と出会う。忘れられた音楽の眠る場所を目指して二人は「落とし物の国」を巡り、不思議な住人たちと出会うことになる。いつも気怠げにラジオを聴く少女、幼い頃大切にしていたくまのぬいぐるみ、自分の音楽を忘れた音楽家。淡く漂う思い出と邂逅する先に、はるかの見つけたものとは……。
【公演日程】
3月8日(土) 13:00/17:30
3月9日(日) 13:00
【特設サイト】
https://rikkyo-gekiken-2025-3.jimdofree.com/
【お問い合わせ】
Email [email protected]
【その他情報公開先】
X(旧Twitter)https://twitter.com/rikkyo_gekiken
Instagram https://www.instagram.com/rikkyo_gekiken/?igshid=69hpi57j0nrd
立教大学演劇研究会2024年度秋公演
『パルス・オブ・イブ』
作・演出 工藤乃ノ佳
【あらすじ】
「人であれ。」
長く続いた戦争が終わった。
特殊部隊『ロボット』の一員として無感情に戦ってきたイヴは、世間から切り離されて育った少女・エマのもとに引き取られることに。
「ロボットのイヴが“人になる”ことができるように」……エマはイヴから様々な感情を引き出し、彼女に生きることの喜びを教えようと奮闘する。
一方、『ロボット』の存在を好ましく思わない組織〈フマニタス〉が『ロボット』殲滅を目論み、イヴたちの動向を密かに窺っていた。
そんな中、ある事件をきっかけに〈フマニタス〉が大きく動き出す。
こどもたちの、鮮明で険しい、未知に出会う道のりがはじまる。
【公演日程】
11月2日(土)14:00
11月3日(日)14:00
11月4日(月)14:00
11月5日(火)14:00
開場は開演の30分前です。
開演の10分前になりますと予約がキャンセルになります。ご注意ください。
【特設サイト】
https://pulseofeve.jimdofree.com/
【お問い合わせ】
Email [email protected]
【その他情報公開先】
X(旧Twitter)https://twitter.com/rikkyo_gekiken
Instagram https://www.instagram.com/rikkyo_gekiken/?igshid=69hpi57j0nrd
立教大学演劇研究会2024年度8月WS公演
『異界混乱中』
作・演出 傷秋優也
【あらすじ】
【comicalで、radicalで、ironicalな】
第二次世界大戦が勃発してまもない頃。人間界は大混乱に陥り、無数の人々が命を落としたが、そのカオスは人外が住む異界全般にも影響を及ぼした。
地獄の人口過剰問題を契機として、異界全体を統括する行政組織の異界管理局を筆頭に、天界、地獄、異界鉄道、異界警察など各分野の責任者を呼び集め、問題解決を図るための会議を開くことに。
しかし、呪物保管庫の襲撃、異界に迷い込んだ人間や火星人との出会い、陰謀の発覚など、事態はさらに混迷を極めて…。
【公演日程】
8/2 (Fri) 13:30~/18:30~
8/3 (Sut) 13:30~
*上演時間の30分前より開場いたします。
*本公演はワークショップ公演のため、立教大学演劇研究会に所属していない学生及び保護者を含む学外の方はご覧いただくことができません。ご了承ください。なお、後日アーカイブ配信も行いますので、是非そちらをご覧ください。
*本公演には戦争に関する描写があります。
【特設サイト】
https://ikaikonrantyu.jimdofree.com
【お問い合わせ】
Email [email protected]
【その他情報公開先】
X(旧Twitter)https://twitter.com/rikkyo_gekiken
Instagram https://www.instagram.com/rikkyo_gekiken/?igshid=69hpi57j0nrd
立教大学演劇研究会2024年度6月公演
『カンパニュラが散るとき』
作・演出 野村和矢
【あらすじ】
~この人生をやり直せるとしたら、あなたはやり直しますか?~
余命宣告を受けた大翔は、恋人である燈のことを想い、別れを切り出す。ショックを受ける燈と現実を受け入れたくない大翔。後悔に苛まれる二人のもとに突然、謎の女が現れる。女は二人に「人生をやり直すことができるボタン」を渡す。ボタンを押すとこの世界から消え、違う世界で生きなおすことができるという。二人はボタンを押すのか否か。
大切なものを失った二人はどう生きていくのか。
【公演日程】
6/15(土)
13:15~14:45
18:30~20:00
6/16(日)
13:15~14:45
・開演時間の30分前からご入場いただけます。
・本公演の上演時間は90分を予定しております。
・上映中に衝撃音が鳴る演出がございます。気分の悪くなった場合は、スタッフまでお声がけくださいませ。お出口までご案内いたします。
・本公演はアーカイブ配信もご予約いただけます。
【特設サイト】
https://kannpanyura.jimdofree.com
【お問い合わせ】
Email [email protected]
【その他情報公開先】
X(旧Twitter)https://twitter.com/rikkyo_gekiken
Instagram https://www.instagram.com/rikkyo_gekiken/?igshid=69hpi57j0nrd
立教大学演劇研究会2023年度3月公演
『だれかが望む君の明日』
作・演出 芹澤佳歩
【あらすじ】
「別に私は必要じゃない。なら」
日々の小さな辛さに耐えられず自殺を図っ た朝月心遥。彼女が導かれたのは、思念の 世界”であった。その世界の管理人、天使 に案内され、心遥は人々が抱く自分への強
い想いを知っていく。 ある死神の願いから始まった、あたたかくて心優しい物語
【公演日程】
3/7 13:00~ 18:00~
3/8 13:00~
開場時間は開演時間の30分前です
混雑を避けるため開演の10分前にはお越しください
本公演の上演時間は約80分を予定しております
【特設サイト】
https://rikkyo-gekiken2024-3.jimdofree.com
【お問い合わせ】
Email [email protected]
【その他情報公開先】
X(旧Twitter) https://twitter.com/rikkyo_gekiken
Instagram https://www.instagram.com/rikkyo_gekiken/?igshid=69hpi57j0nrd